レンズフード 各種:商品説明、商品一覧
クラシックレンズフード
- ライカ用のフードを想起させる三穴式のスリットを持つ、クラシックな外観のメタルレンズフードです。
- ねじ込み式の取付のため、レンズ先端のネジ径にあえば、様々なレンズに取付けが可能です。
画像をクリックか、こちらをクリックすると、より詳しい説明をご覧になれます。
互換レンズフード(各社対応)シリーズ
- 互換レンズフード(各社対応)単品
- 互換レンズフードとレンズ保護フィルターセット
- 互換レンズフード2個セット
- 互換レンズフードとレンズ保護フィルター4個セット(Wレンズキット対応)
- 互換レンズフード他と液晶保護フィルム付きセット
- 互換レンズフード他とカメラケースセット
各社のカメラ(レンズ)に対応した互換レンズフードと、保護フィルターや液晶保護フィルム、カメラケース等とのセットを販売しております。
ニコンHN-40対応 互換レンズフード
- Nikonニコンのミラーレス一眼 Z fc用の16-50mmレンズに装着可能なレンズフードです。
- 取付はレンズ先端に取り付けるねじ込み式で、外観はカメラやレンズに合ったシルバー塗装、フード内部は反射を防止する黒色塗装となっております。
- 画像をクリックか、こちらをクリックすると、より詳しい説明をご覧になれます。
- フード内部にネジキリがありますので、保護フィルターを装着可能。フード先端にはレンズキャップを取付可能です。
円筒型 メタルフード HF-52
- Nikon ニコンのミラーレス一眼 Z fc レンズキットに付属する Z 28mm f/2.8 SE レンズや 40mm f/2 S レンズに対応するレンズフードです。
- 外径寸法はZ 28mm f/2.8 SEレンズに合わせた最大径φ72mm、厚みは約18mmです。
- 材質はメタル(アルミ)製で、ブラックのアルマイト加工となっています。フードの内側は光の反射を防ぐ細かい溝加工がされています。
- 取付はレンズ本体にねじ込み式で取り付けます。フード内部にもネジ切りがありますので、φ52mmのレンズ保護フィルターを装着可能です。(ZfcやフルサイズのZ6でもケラレ無い事を確認しています。)
- フードの型番を表す刻印については、数字の「52」のみをレンズ取付側の目立たない位置に刻印してあります。
- キャップの取付について:純正レンズキャップをフード内部に取付可能です。また、レンズ先端に別売りのF-Foto 67mmレンズキャップも取付可能です。
- 通常のレンズフードは、レンズにフィルターをつけてから、そのフィルターにフードをつける事で、厚みが増してしまいますが、このフードはフード内部にフィルターを取り付ける事で、ミラーレス一眼のコンパクトさを邪魔しない事が特徴です。
- ねじ込み式の取付で、フードへの刻印も「52」のみのシンプルなデザインですので、ニコンの該当レンズのみならず、フィルター径がφ52mmの各社レンズへも取付可能です。
画像をクリックか、こちらをクリックすると、より詳しい説明をご覧になれます。
アマゾンで購入可能です。こちらをクリックしてください。
円筒型 メタルフード HF-49
- SONY ソニーのEマウントレンズ FE 24mm F2.8 G レンズや 同 40mm f2.5 G レンズに対応するレンズフードです。
- 外径寸法はFE 24mm F2.8 G レンズ用フード ALC-SH165 の寸法と近い、最大径φ72mm、厚みは約18mmです。
- 材質はメタル(アルミ)製で、ブラックのアルマイト加工となっています。フードの内側は光の反射を防ぐ細かい溝加工がされています。
- 取付はレンズ本体にねじ込み式で取り付けます。フード内部にもネジ切りがありますので、φ49mmのレンズ保護フィルターを装着可能です。(両レンズをα7Cに取付けてケラレ無い事を確認しています。)
- フードの型番を表す刻印については、数字の「49」のみをレンズ取付側の目立たない位置に刻印してあります。
- キャップの取付について:純正レンズキャップをフード内部に取付可能です。また、レンズ先端に別売りのF-Foto 67mmレンズキャップも取付可能です。
- 通常のレンズフードは、レンズにフィルターをつけてから、そのフィルターにフードをつける事で、厚みが増してしまいますが、このフードはフード内部にフィルターを取り付ける事で、ミラーレス一眼のコンパクトさを邪魔しない事が特徴です。
- ねじ込み式の取付で、フードへの刻印も「49」のみのシンプルなデザインですので、ソニーの該当レンズのみならず、フィルター径がφ49mmの各社レンズへも取付可能です。
画像をクリックか、こちらをクリックすると、より詳しい説明をご覧になれます。
アマゾンで購入可能です。こちらをクリックしてください。
円筒型 メタルフード HF-46
- Nikon ニコンのZマウント レンズ DX 24mm f/1.7 レンズや、ミラーレス一眼 Z fc レンズキットに付属する Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR レンズにマッチするレンズフードです。
- 外径寸法はZ DX 24mm f/1.7レンズや、Z DX 16-50mm レンズの外形に合わせた最大径φ66mm、厚みは約15mm(取付ネジ部含む)です。
- 材質はメタル(アルミ)製で、ブラックのアルマイト加工となっています。フードの内側は光の反射を防ぐ細かい溝加工がされています。
- 取付はレンズ本体にねじ込み式で取り付けます。フード内部にもネジ切りがありますので、φ46mmのレンズ保護フィルターを装着可能です。(Z50への装着でケラレ無い事を確認しています。)
- フードの型番を表す刻印については、数字の「46」のみをレンズ取付側の目立たない位置に刻印してあります。
- キャップの取付について:純正レンズキャップをフード内部に取付可能です。また、レンズ先端に別売りのF-Foto 62mmレンズキャップも取付可能です。
- 通常のレンズフードは、レンズにフィルターをつけてから、そのフィルターにフードをつける事で、厚みが増してしまいますが、このフードはフード内部にフィルターを取り付ける事で、ミラーレス一眼のコンパクトさを邪魔しない事が特徴です。
- Nikon Z DX 24mm f/1.7 レンズには純正フード HN-42が付属しておりますが、フジツボ形状の為、フードの先端にレンズフィルターを取り付けると、嵩張ってしまいます。本フードは取付け部厚みが13mmですが、フード内部にフィルターを取り付けられる構造となっており、外観形状もシンプルなストレート型の形状となっております。
- ねじ込み式の取付で、フードへの刻印も「46」のみのシンプルなデザインですので、ニコンの該当レンズのみならず、フィルター径がφ46mmの各社レンズへも取付可能です。
画像をクリックか、こちらをクリックすると、より詳しい説明をご覧になれます。
アマゾンで購入可能です。上の画像をクリックするか、「こちらをクリック」してください。
円筒型 メタルレンズフード(焦点距離50mm以上対応)
- 【商品の概要】円筒型アルミ製レンズフード。色はブラックでアルマイト塗装処理をしています。
- 50mm標準レンズ(35mm判の場合)に対応するレンズフードです。
- フード側面に取付径を表す「〇〇mm」のみ表記印刷されたシンプルなデザインが特徴です。
- 【商品の特徴】フードの内側は、内面反射を防止するよう、細かい溝を設ける加工をしてあります。
- フード先端部には58mm径のネジが切られていますのでネジ径に合わせてレンズキャップやフィルターを装着したり、フードを連結して望遠レンズに対応させることができます。
- 【対応レンズ】35mm判(フルサイズ)で焦点距離が50mm以上のレンズで、フィルター径が52mmのレンズに装着が可能です。
- FUJIFILMやZfc等APS-C規格のカメラでは、焦点距離が35mm以上のカメラに対応します。
- PanasonicやオリンパスのM4/3規格では焦点距離25mm以上のカメラに対応します。装着可能か不明な場合にはお問い合わせください。
-
画像をクリックか、こちらをクリックすると、より詳しい説明をご覧になれます。
アマゾンで購入可能です。こちらをクリックしてください。
レンズフード:HN-1,HN-2,HN-3(互換品)
- Nikon ニコンより販売されていたHN-1、HN-2、HN-3の形状 互換フードです。
- 材質はメタル(アルミ)製で、外観の仕上げは光沢を抑えた半つや消しの仕上げです。フードの外観は型番を表す刻印のみのシンプルな仕上げです。
- フードの内側は光の反射を防ぐ細かい溝が切られています。
- 取付はレンズ本体にねじ込み式で取り付けます。ネジ径はφ52mmになります。
- 35mm判換算でHN-1は24mm以上、HN-2は28mm以上、HN-3は35mm以上の焦点距離のレンズに対応します。レンズによっては対応焦点距離でもケラれるばあいがありますのでご注意ください。Z50のキットレンズに対応するブラック色のHN-40互換フードも販売しています。
- キャップの取付について:ニコン純正のLC-52Bはギリギリ取付できなレベルで装着ができません。キャップを取り付ける場合は当社の商品ではF-Foto製φ49mmレンズキャップが取付可能な事を確認しております。
- 本フードはフード内部にはネジ切りがありません。
画像をクリックか、こちらをクリックすると、より詳しい説明をご覧になれます。
アマゾンで購入可能です。こちらをクリックしてください。